≪動作原理の歴史≫
いったいいつから地球は回り始めたんだろう?


ただし、エジソンが実際に発明したのは溝の深さをトレースする機構でした。又、振動板の材質は雲母で中央は紐で引っ張って駆動する形態で、トレースする構造はとても複雑で、徐々に横にトレースする構造のサウンドボックスの方が主流になって行きましたが、この経緯はとてもドラマチックな、エジソンの深さのトレースか、ビクターの横のトレースかの主導権争いがあったようです。
動力はクランクハンドルでの手巻きでダブルスプリングを採用しており、回転数はガバナーによる自動調整でHMV特有の回転数表示機構を採用していて回転調整は楽に行えるようになっています。







